WBC落穂ひろい2006/03/23 23:54

印象に残ったこと

始球式
投げたのはハンクアーロン。でも投げた球は映されませんでした。
キューバの国内の様子
ハバナからの中継。屋外のスクリーンで観戦する人たち。襟足にアメリカ国旗のマークの付いたTシャツの人が。あれはどういう意味なんだろう?
アナウンサー

準決勝:“世界の松下”(自称)アナウンサー

決勝:船越雅史アナウンサー

試合よりも前に出るアナウンサー2連荘は疲れましたw。
(二人ともサッカー中継での前科の印象が強すぎるのもありますが)

キューバのラッキーボーイ
アナウンサーが告げます。
「この選手はキューバのラッキーボーイです」

画面に出てきたのは………髭を生やした小太りのおっちゃんでした。

メダル授与
時間節約の為かプレゼンター二人で二人づつ渡していきました。そのため貰う順番がわからなくなって,いくつか混乱が。イチロー選手は帽子を取るのを忘れきってました。おかげでメダルがなかなか通らないことに。

今後の課題

主催者
サッカーのW杯化を目指すなら,主催が大リーグはまずいでしょう。せめて各国の代表からなる実行委員会が必要では。アメリカの難しいところは国内向けと国外向けと別の顔を作らなければいけないところと思われるので、外に出しちゃった方が楽でしょう。儲けは減りますが。
対戦方法
地域予選が同じ地区のチームは一次リーグで別の組に。決勝トーナメントは1位と2位同士のタスキがけに。
審判員
人数の増員が望まれる(各国から出し合うのが妥当)。また,チェック機構も必要。審判の技術に問題のある人がいつまでも試合に出続けることのないようにする必要がある。対戦国出身の審判員は外すのが理想であるが,野球の普及地域が少ないことを考えると難しいでしょう。
記念品
補修用品の同梱が望まれるw(参照→WBCと接着剤|Economics Lovers Live)。

WBC日対米のいわゆる誤審について2006/03/14 01:53

さて,どちらが本当なんでしょう。

米国-日本戦球審のボブ・デービッドソン審判員の話 満塁でのタッチアップをチェックするのは球審。(二塁塁審の)ナイト審判員はいるべき場所である三塁付近にいたが、タッチアップをチェックする権限はない。それが最初に(問題なしとの)判定を下してしまった。球審の判定すべきところであり、私は離塁が早いと判断した。

【WBC】日本戦球審「判定は球審権限」 - nikkansports.com

審判員のマニュアルでは満塁の場合は球審が三塁走者のタッチアップを確認する。ただ二塁塁審がセーフの判定を下した後の他の審判員よる判定変更は、野球規則9・02(c)に抵触する可能性がある。コミッショナー事務局の丸山・野球規則委員は「二塁塁審から相談を求められたのかが問題。そうでないのなら越権になる」と話した。

岐阜新聞:FLASH24:スポーツ

野球規則をざっと眺めてみましたが,満塁での三塁走者のタッチアップについて球審しか判定を下せないという項目は見つかりませんでした。

参考:

MLBの野球規則(日本の野球規則は出版物しかありませんでした。手元に野球規則はなく1977年のルールの解説書を参考にしました。)

おそらくこれは上記に「審判員のマニュアル」とあるように運用上の取り決めではないでしょうか。そうるすと,権限という絶対的なものではなく,そうした方が良いという行為に過ぎなくなります。

一方,野球規則には9.02(c)にある審判員が下した判定を他の審判員が(相談されることなく)変更してはいけないとあります。したがって球審の専権事項ではない行為について塁審が判定をくだしたものを球審が変更することは許されません。

また,9.02(b)には,監督は判定をくだした審判員にのみ抗議できるとあります。したがって,球審に抗議した監督も規則違反となります。

ただし,塁審が判定を下していない場合には,球審の判定も監督の抗議も問題となりません(塁審は手を広げただけで判定を下していないとする見解)。

しかしながら,球審も塁審が判定を下したとの談話を残しているので,これは成り立たないでしょう。

野球規則に反する行為を行う審判員は資質に問題があるため,今後の使用を見合わせるべきと思います。

余談とはなりますが,球審に判定を下す権限があったとしても監督の抗議を聞いてからそのチームに有利な判定を示すというのは,公正さを疑わせる行為であり,試合運営上不適切な行為です。やはり審判としての資質に問題があると思います。

さらに余談)普及している国が限られている為,第三国による上級の審判員の確保が難しいということは,これからも問題となるでしょう。審判員の育成をするとともにレベルの低い審判員を排除する仕組み(審判を判定する)や公正な判定のためにビデオを導入する(NFLのように回数制限でチームから求められる)といったことも必要となるでしょう。

日本は質問書を出したようです。
日本が質問書提出へ 米国戦の判定変更で(MLB News,MAJOR.JP)

同時に要望書も提出したようで3年後の第2回大会に向けて、参加国・地域のすべてから審判員や運営委員を出して公正な競技運営を図るように求めるようです。

2006.3.15 追記

早稲田 VS 東芝府中 ラグビー日本選手権2006/02/19 13:23

主導権は東芝府中が握る。

東芝府中のスピードに早稲田のディフェンスは止めきれず失点を重ねる。

早稲田のボールコントロールオフェンスは攻撃機会が少ない為発揮できず。

早稲田が攻めてはカウンターを喰らって失点という事も数回あり。

という展開になるでしょう。

早稲田28-24トヨタ ラグビー日本選手権2006/02/12 23:14

テレビにて鑑賞。 秩父宮ラグビー場のグラウンドコンディションは穴が見られて大変悪いように見受けられました。

早稲田大学がトップリーグ4位のトヨタ自動車を破りました。 早稲田の作戦勝ちでした。

トヨタのハイパント攻撃は意図がよくわからなかった。 早稲田に取らせて接点でプレッシャーをかけて優位に進める作戦だったのだろうか。 結局早稲田がほとんどボールをコントロールして逃げ切ることになりました。

トヨタはラインアウトが悪すぎでした(解説は早稲田が徹底的に研究して投げるところに競り合いに行っていたと語っていました)。

圧巻は早稲田がモールから押し込んでトライをとったこと。モールが個々の強さだけではないことを見せてくれました。 スクラムでもトヨタに有利なように組ませないようにして反則を取っていました(解説によれば少し引き気味にしてトヨタに下に突っ込ませていたとのこと)。

ただ,今の早稲田のディフェンスでは次の東芝府中戦はきついでしょう(トヨタに突進されると止め切れませんでした)。

ソレハマズインジャナイデショウカ2005/11/18 21:56

SportsYeah No.131の里谷多英インタビュー。
P.82から始まるインタビュー部分。
“唯一金メダルを取った女性なのに自覚が足りないというか、ない”というインタビューの発言を受けて,
“メダリストに対する注目をもっと大切に考えなくてはいけなかった。(中略)誰も私のことなんて知らないだろうな、と、自分の中で思っていたところはあったと思います”
と答えている。
これは、注目されるから問題→注目されていなければ問題ないと読めてしまう。
ますいんじゃないかなぁ。脇が甘いと思います。
余計なお世話ですが。