スポーツは強い~スポーツ○○~ ― 2006/01/21 22:46
昔,テレビの街の出来事といいう類のニュースでスポーツチャンバラが登場したことがありました。通常スポーツには付けないスポーツという言葉が付く,その語感が面白くて,なんにでもスポーツをつけていたことがあります。
スポーツが持つイメージ(あくまでもイメージ)が付与されるので下記のような様々な効果が生まれます。
- 血なまぐささが消える。
- (本来付かないので)スポーツに対して付けると素人っぽさが醸し出される。
- ルールがあるように思える。
- 公正であるかのように感じられる。
- スポーツ決闘
- 命のやり取りをする決闘もスポーツが付いて“スポーツ決闘”になると途端に,やられた方も立ち上がって握手をしながら今日はやられたなぁ~など言いそうです。
- スポーツムエタイ
- 賭けなんかもってのほか,誰でも気軽に楽しめるようになります。
- スポーツK-1
- 日曜教室がありそうです。
- スポーツ脱税
- どこに裏帳簿を隠したかを探す“捜査部門”,複数の帳簿をつき合わせて脱税をあぶりだす“監査部門”があります。
- スポーツ偽装設計
- いかに見つからないように偽装するか知恵を絞ります。数字を変えるだけなんて初心者のやる方法では決勝には進めません。
- スポーツ賄賂
- 色々なルートを編み出して賄賂を渡します。
- スポーツ将棋
- チェスはスポーツですが難しそうです。スポーツ将棋は初心者でも安心。いい運動にもなりそうです。
- スポーツ4文字言葉
- これはマンガでありそうです。テレビ中継は出来ません。
- スポーツ強盗
- タイム競技でしょうか。
- スポーツ国会
- 野次も“むこうの党首はびびってる~”に変わります。
- スポーツ証人喚問
- “記憶にございません”も“訴追の恐れがあるため証言できません”も3回までです。
最近のコメント