あけましておめでとうございます2007/01/01 20:20

あけまして,おめでとう,ございます。

本年も宜しくお願いいたします。

と言いつつも,間隔が空いていたわけですが,Elleの遺跡やMixiとここをどう分けるかを考えていたのとトラックバックスパムの退治が終わらなかったのでなんとなく避けておりました^_^;。

Mixiと同じものを載せるかもしれませんが,ゆるゆると続けていこうと思っております。

さようなら大友克洋2007/01/01 20:26

BRUTUS No. 608には別冊特別付録として大友克洋の特集があり,新作マンガが載っております。

このマンガの出来が悪いというわけではないのですが,これを読みまして私の読みたい大友克洋はもう読むことが出来ないのだろうなと思い至りました。

具体的にというのが難しいのですが,たとえば風景に吹き出しがあってそこに擬音が入るところの一瞬感とか,ちょっと対象から引いたそういうカッコウ良さです。

まあ,ちょっと寂しいなあ。

PS3高い方が人気?2007/01/01 21:21

昨年,暮れも暮れの12月30日の夜ににたまたま新宿ヨドバシカメラに立ち寄りましたら“PS3 20GBモデルあります”の張り紙が。

別のゲーム(「監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS」)を買うために15人くらい出来ている列に並んでいたら,確かにレジの後ろにPS3の箱が見えます。

次々に買っていかれるかと思いきや,誰も買いません。

あっ,ハードを買う人がいると思ったらPS2でした。

私のところまでPS3を買った人は皆無。

はてさて,みんな60GBのモデルを待っているのか,PS3自体に関心がないのか興味深いところでございます。