ホテル・ルワンダ2006/01/20 23:46

混んでいそうなので別の映画にしようかと思っていたが某所の某絵を見て『ホテル・ルワンダ』に変更。

12:15ぐらいに到着。1:05の回で整理番号は22番でした。

この映画はある日始まった大虐殺の中で,ホテルを守り,ホテルに逃げ込んできた人たち(=客,お金は無いにしても)を,賄賂やコネや口の上手さを駆使して守り抜いた男性の物語です。

Number645号にあったシンデレラマンの広告をもじって言えば家族(実際の家族,擬似家族:従業員・客)のために(コネから賄賂から口八丁から様々なものを使って)闘ったヒーロー普通の人の物語です。(ヒーローではありますが,アクション映画などでのヒーロー(タフガイ)ではなく普通の人として描かれます。パンフレットの町山智浩さんの解説によれば実際にはエリートタイプだったそうですが)。

公式サイトでのINTRODUCTIONの出だしは以下のようになっています。

"1994年、アフリカのルワンダで長年続いていた民族間の諍いが大虐殺に発展し、100日で100万もの罪なき人々が惨殺された。アメリカ、ヨーロッパ、そして国連までもが「第三世界の出来事」としてこの悲劇を黙殺する中、ひとりの男性の良心と勇気が、殺されゆく運命にあった1200人の命を救う。"

映画「ホテル・ルワンダ」公式サイト

“アフリカでの大虐殺”ということに引きずられそうになりますが,それに対する町山智浩さんの指摘は重要だし,これを頭に入れてから観に行ったほうが良いのではないかと思います(ある程度のストーリー展開が分かったからと言って面白くなくなる映画ではありません)。

  • 『ホテル・ルワンダ』を観て、「アフリカは悲惨だな。先進国が何かアフリカのためにしてやれることはないか」と思うのは、間違っている。
  • 孤立無援のポールさんが守り通したモラルは愛国心でもキリスト教の教えでもなく、ホテルマンとしての、接客業としての職業倫理だった。

    ポールさんは職業の倫理だけに従うことで、多数派から独立した判断を貫いた。
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「ホテル・ルワンダ」と「帰ってきたウルトラマン」

民族間の憎悪は徐々に徐々に染み込んで行きある日突然現れる。そして,自分の身が脅かされるまでは,自分の安泰な生活を崩したくない為に気付かない振りをしてしまう。ここが自分の身にも十分起こり得て,自分もそうしてしまうだろうと感じて,ああと呻きそうになる場面でした。。

この映画は仕事に対する責任感と誇り,大事の前では何の力も無いかもしれないが,それでもベストを尽くす矜持の物語でもあります。

命からがらホテルに逃げ込んで,そこで混乱期にも係わらずワイシャツを着てネクタイを締めホテルマンとしての当たり前を全うする姿にぐっと来ました(その後も汚れたら着替える)。

ホテルもギリギリまで(客が実際には避難民であっても)体裁を保つ姿に,(そうでもしていないと見の置き場がないというのもあるでしょうが)やはり仕事に対する誇りを感じます。

腐敗があって助かることもあるということも考えてしまいました。

腐敗はいけないこととされていますが,腐敗があるからこそ賄賂を使って生き残る術もあるわけです。純粋な集団にはそういう隙がありません。

上映が終了して帰る人と次の回を待つ人とでロビーはごった返していました。その中で前を行くカップルの会話が聞こえてきました。

女:なんでこんな映画に人が一杯来ているの?

男:でも,ほら,結構よかったじゃない

なぜでしょう?>面白いからです。

そして,純愛とか可哀想といった感動とは別の感動があるからです。この映画はそういう映画です。

付記

『ホテル・ルワンダ』については↓が一番参考になります(ここの活動が公開まで持ち込みました)。

『ホテル・ルワンダ』日本公開を応援する会
http://blog.livedoor.jp/hotel_rwanda/

コメント

_ Toe Spreaders ― 2015/06/21 04:14

My family members all the time say that I am wasting my time here at web, except I know I am getting knowledge everyday by reading such good content.

_ Bone Spurs ― 2015/06/22 03:10

It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I desire to suggest you some interesting things or suggestions. Perhaps you can write next articles referring to this article. I want to read more things about it!

_ Exercises Increase Height ― 2015/06/28 09:13

You really make it seem so easy with your presentation but I find this topic to be really something that I think I would never understand. It seems too complicated and extremely broad for me. I am looking forward for your next post, I will try to get the hang of it!

_ Hammer Toe ― 2015/06/30 15:04

This design is spectacular! You certainly know how to keep a reader entertained. Between your wit and your videos, I was almost moved to start my own blog (well, almost...HaHa!) Wonderful job. I really loved what you had to say, and more than that, how you presented it. Too cool!

_ Achilles Pain ― 2015/07/01 22:41

I constantly spent my half an hour to read this weblog's articles or reviews all the time along with a cup of coffee.

_ Ankle Pain ― 2015/07/02 16:35

What a information of un-ambiguity and preserveness of precious experience regarding unexpected emotions.

_ Shin Splints ― 2015/07/04 00:28

I like it when folks get together and share opinions. Great blog, continue the good work!

_ Toe Pain treatment ― 2015/07/04 08:56

You've made some good points there. I looked on the internet to learn more about the issue and found most individuals will go along with your views on this site.

_ Achilles Pain causes ― 2015/07/19 08:29

I love what you guys are up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the good works guys I've added you guys to my own blogroll.

_ Heel Pain causes ― 2015/08/01 20:15

My spouse and I stumbled over here by a different web address and thought I may as well check things out. I like what I see so now i am following you. Look forward to going over your web page for a second time.

_ Bone Spurs ― 2015/08/22 04:22

Hello I am so thrilled I found your weblog, I really found you by error, while I was searching on Google for something else, Anyways I am here now and would just like to say kudos for a fantastic post and a all round interesting blog (I also love the theme/design), I don�t have time to read it all at the moment but I have saved it and also included your RSS feeds, so when I have time I will be back to read much more, Please do keep up the awesome b.

_ Ball Of Foot Pain ― 2015/09/05 09:37

I wanted to thank you for this good read!! I certainly enjoyed every bit of it. I've got you book-marked to check out new stuff you post�

_ BHW ― 2017/04/12 19:14

I visited various blogs but the audio feature for audio
songs existing at this web page is actually fabulous.

_ BHW ― 2017/04/16 18:59

An intriguing discussion is worth comment. I think that you ought to publish more about this
topic, it might not be a taboo matter but typically folks don't speak about these topics.

To the next! Cheers!!

_ manicure ― 2017/05/04 02:03

Hmm it looks like your site ate my first comment (it was super long) so
I guess I'll just sum it up what I wrote and say, I'm thoroughly enjoying your blog.
I too am an aspiring blog blogger but I'm still new to everything.
Do you have any suggestions for beginner blog writers?
I'd definitely appreciate it.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://itok.asablo.jp/blog/2006/01/20/219644/tb

_ honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜 - 2006/03/04 09:12


『ホテル ルワンダ』公式サイト:http://www.hotelrwanda.jp/原題:HOTEL RWANDA製作:2004年イギリス、イタリア、南アフリカ監督:テリー・ジョージ出演:ドン・チードル/ソフィー・オコネドー/ニック・ノルティ/ホアキン・フェニックス
《公開時コピー》「愛する家族を....

_ Pocket Warmer - 2006/03/19 12:19

邦題:ホテル・ルワンダ 原題:HOTEL RWANDA 監督:テリー・ジョージ

_ 銀の森のゴブリン - 2006/09/10 12:58

2004年 南アフリカ・イギリス・イタリア 2006年1月公開 原題:HOTE